残身
残身
二つの姿
骨力で連続する弦道から離れる残身はやはり伸び続ける事
この部分は技は働かないので意識が最大の要因と学べます。
筋力で八節の型をなぞって作る射の残身もやはり作る残身が現れる事
おおむね離れで新しい筋力を発生するので、一見残身に伸びが生まれるので骨力の残身と見分けがつきにくい事がある。
残身が証明する事
矢筋 早さと飛翔状態
矢処
弦道と残身の連続性
緩みと力みと両手の内の残留内部応力の状態と離れの状態
弓手拳の反動方向と停止位置、右肘の反動方向と停止位置
手の内、手首の安定 弓返り下鉾の状態、握りの位置
右拳の力の内容